忍者ブログ
英語偏差値30からカナダ東海岸St.Thomas Universityに留学。卒業後2009年4月、某財閥系総合商社へ入社。
2024-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学校始まりました。
政治科学を4つ取ります。
もう1クラスはまだ決めかねてます。
心理学人類学数学か、
とりあえず息抜き程度にできるのがいいなぁ、と。
(ナメてませんよ!!!)

てかね、thesis proposalっていう
Honour Programのクラスがどうしようもない。ヤバい。
来週までに20~50個のリサーチソースを見つけ
3ページのリポートを書きます。
クラスは俺を含め6人で、今まで見た政治科学の鬼達がチラホラ。
俺がいて良いんでしょうか・・・?なんて思ってしまった。不覚。

しかも35ページのリサーチプロポーザル(研究案みたいなやつ)を書き
毎年学校で行われる STU Research Fair で研究を発表しなきゃいけない。

という事で、Imayuの研究が不特定多数の教授と生徒に晒され
ボコボコに突っ込まれる
わけです。ハァ。
大学の日本人の生徒さんも、
政治科学に興味が有る無いにかかわらず
顔を出して見てください。俺がいます。

と、いきなり1週目から今までにないプレッシャーをかけられ
すでに相当疲労しているImayuですが、
いい機会だと思って頑張ります。
これを乗り越えたらまた違う自分に会えると思って。
応援よろしく。

よって明日から早速図書館にこもって勉強を開始します。
今日(金曜日)は映画を見に行く予定。ちょっとリラックスするために。
はい、そんなこんなでロンドンパート4~。


<5日目>
主な行った場所
-Covent Garden (for shopping)




・・・・




えっとね、この日はダウンしたwww
今まで朝から晩まで動き続けたのと、
ロンドンのクソマズい食べ物のせいで
午前中ずーーーーーーーーーーーっと
お腹が痛かった。ピーピー系じゃなくてさ、
ズズ―ンと痛い感じ。胃もたれ?みたいなやつ。
朝起きてから朝食の間ずーーーっと重くて、
食べ終わったら急に痛くなり始め、
それからずっと動けなかった。
彼女は友達に会いに行ってしまった。笑

部屋で1人ずーっと1時半頃まで寝てました。
それからなんとか起き上がるもずーっと痛くて、
しばらくホステルでネットをし、読書をし、
その後外にでてショッピングをしました。
しばらくファッションストリートをぶらぶらした後
あったかいマフラーを買う。

その後ショッピングの中心地、
オックスフォード通りへ赴きぶらぶら。
(超込んでる。笑 どこに行ってもピークの竹下通り並み)
高級ブランド通りに入り違う世界を見る。笑
最近文房具探しに凝っているので、
ガイドブックでチェックした文房具店に行ってみる。
Smython。

(゜ д  ゜)・・・・・・・<手帳が£300・・・

300ポンドって事は7万くらいでしょうか。
ぶっ飛んだ。笑 
ドアにはイケメンお兄さんがいてドアを開けてくれた。
自動ドアにしろよ。
それでもしばらく物色し奥へ進むと、
Stationary Salonなるものが。文房具サロン・・・?
なにやら毛皮なオバさんが店員さんと熱心に相談している。
ペンの形を相談しているらしい。オーダーメイドか。凄いな。
文房具サロン。有りそうで無かった。面白かった。

帰る時にドアを開けてくれた兄さんにドギマギしながら
高級ブランド通りでレストランを探す。とにかく払える所。。。笑
美味しいパスタ屋さん(名前わすれた)を見つけ
15ポンドで済ます(でも高いか)。
サラダにかける酢とオリーブオイルがバラバラにでてきて面白かった。
スパゲッティボロネーズマンゴージュースも頂く。

もう6時半。家路に着く。8時に彼女も帰宅し、早めに就寝。
買い物ばっかりであんまり観光してないけど、
たまにはこんな日があってもいいよね。
のんびりロンドンの空気を楽しみました。



<6日目>
行った所
-Portbello St. Flee Market (蚤の市)
-Backingham Palace (バッキンガム宮殿)
-London Eye (テムズ川傍の観覧車)

はーい、この日は朝から元気満タン。
昨日ゆっくり休んだおかげで朝っぱらから蚤の市に行ってきました。



なんか浮気現場を目撃されたような
変なオヤジを撮ってしまいましたが、
カラフルな家がカワイイノッティングヒルの
ポートベロ通りのマーケットへ行ってきました^^

片道歩いて30分位に渡って出店が並び、
ネックレスやら工具やら置物やらネジから本やら
アンティーク臭いものが売られている。
しかもやたら高いwww
ネジが1個£5とか。笑
オマエ絶対これ家に落ちてただけだろと。
ジェレミーに1つ買う。笑

ガイドブックにも書いてあった通り、
「良い物もあるけど、それとゴミを見分ける事が必要」らしい。
カワイイブローチとかもあったんだけどね、
1回見落としたらどこにあるかわからなくなった。
でも好きな人にはたまらないスポットでしょう。
家並みも綺麗だったし、人達もあったかかった


道端で見つけたかわいいワーゲン。

しばらく歩き回り本とネジとお土産を買い、
再び昨日のCovent Gardenへ。
彼女が教えてくれたお店でジーンズを買い、
またしばらくブラブラする。無印を見つける。
更に本と地図とカレンダーを買う。
地球儀を買おうか迷うが思いとどまる。

そしてバッキンガム宮殿へ^^

       

えっとね~、この写真だとデカさが伝わらないんだけど、
デカかったの、とにかく。
どれだけ下がっても写真に収まらない。
見所はそんなに無かったんだけど、
とりあえずその大きさにびっくりしたなぁ。
※中には入れません 女王が住んでいるので。笑
その正面にあったオブジェみたいなのも良かった。

  

デカ。笑
写真撮るまで何回人の邪魔したでしょうか。
みんなこれにカメラを構えながら後ずさりしていた。笑
その隣にあったグリーンパーク(公園)も広々してて綺麗だった。
その後で女王博物館へ行き、歴代女王が使った扇を観察。笑
フェルメールルベンの絵も飾ってあった。

そしてベトナム料理屋でラーメンを食べ、笑
路上で絵を売っている人を観察し、
グリーンパークをのんびり歩きながら地下鉄で
彼女とその友達との待ち合わせ場所、ロンドンアイへ。



この青いやつがロンドンアイ。
要は観覧車ですね。£13。高ッ!!!
1周約30分かけてロンドンの眺めを提供するわけです。
一度に20人くらい乗せる。
やっぱり夜行くのが一番いいかな~と思って
この時間にみんなで待ち合わせたわけです。
混むと思ったんだけど思ったより人少なくて、
夜景はサイコーでした^^
ただこんな密閉された空間で人目もはばからず
チューしまくってたカポーはウザかったが。笑

さて、今日は俺がこの30分の間に
全神経を集中させて撮ったロンドンの夜景達
で締めたいと思います。ホント綺麗だった。












PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN:
Imayu
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1985/05/13
趣味:
ドラム・筋トレ・読書・旅行・絵描き・マグカップ収集 etc...
自己紹介:
英語偏差値30の高校時代を経て、カナダ東海岸、St.Thomas Universityに留学。政治科学と人権学を専攻。専門はアフリカ人権問題とドイツ政党政治。2009年4月付けで、某財閥系総合商社へ入社。

先進国に生を受けたからには世界を相手に何か出来る事が、すべき事があるんじゃないか。「『日本人として』、世界という舞台で闘い、途上国の人々の未来を創る」という夢に向かって邁進中。ビジネスを通した途上国貢献の道を模索中。

''Watch your thoughts; they become words.
Watch your words: they become actions.
Watch your actions: they become habits.
Watch your habits; they become character.

Watch your character; for it becomes your destiny.''

※メール→imayu_canada[at]yahoo.co.jp(ブログ用)
Blog Ranking
Bar Code
Search
Interests












 







Visitors
"Imayu" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]