[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「安倍晋三首相が(閣議で)入室したときに起立できない、私語を慎めない政治家は美しい国づくり内閣にふさわしくない」。自民党の中川秀直幹事長は18日、仙台市で講演し、異例の厳しい表現で政権内の緊張感欠如に苦言を呈した。
中川氏は「閣僚、官僚のスタッフには首相に対して絶対的な忠誠、自己犠牲の精神が求められる。首相の当選回数や、かつて仲良しグループだったかどうかは関係ない」と強調した。
閣僚の相次ぐ失言や、正副官房長官、首相補佐官らの連携不足が首相の指導力発揮を妨げているとの党内の懸念を代弁した形だが、中川氏のボルテージは上がる一方。「自分が目立つことを最優先する政治家や、野党の追及が怖くて改革を進められない政治家は、内閣・首相官邸から去るべきだ。首相を先頭に一糸乱れぬ団結で最高峰を目指すべきだ」とぶち上げた。【大場伸也】
毎日新聞 2007年2月18日 19時41分
[emphasis added]
自民党幹事長もそうとう参っているようです。
中川政調会長の核保有発言も
ちゃんと述べた方がいいんじゃないの?と。
閣僚の連携うんぬんよりも自民党内での
統率が取れてないのが問題では?。。。今更だが。。。
どっちにしろ安部さんのリーダーシップの欠如は
すでに如実に現れているので、彼の発言はかえって
それを証明してしまったんじゃないかと思う。苦笑
MSNに載ってる毎日新聞の記事は
誤字脱字は多いやら
肝心な所が書いてないやら
大事なニュースが載ってないやら
投稿した記者の名前が載ってない事があるやら
記者のバイアスが強い記事があるやらで
全くアテにしてないんだけど、
たまーにこうふと気になる記事を見かけると
調べる良いきっかけになるので気に入っている。
今日の記事はちょっとしたオマケって事で^^
昨日カナダに来て一番最初に仲良くなった子
(アメリちゃん)と久しぶりに電話。
なんでもカナダの高等裁判所で6ヶ月の研修が決まったとかで、
二人でプチ電話お祝いしました。
てかスゲェ。。。選ばれるのメッチャ大変らしいです。
将来は弁護士になりたいって。
ホント良い刺激になります。
さてと、今日は一つ論文を仕上げなきゃ。6ページ。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
先進国に生を受けたからには世界を相手に何か出来る事が、すべき事があるんじゃないか。「『日本人として』、世界という舞台で闘い、途上国の人々の未来を創る」という夢に向かって邁進中。ビジネスを通した途上国貢献の道を模索中。
''Watch your thoughts; they become words.
Watch your words: they become actions.
Watch your actions: they become habits.
Watch your habits; they become character.
Watch your character; for it becomes your destiny.''
※メール→imayu_canada[at]yahoo.co.jp(ブログ用)